逆上がり教室、バトンスロー、のぼり棒大会が開催されました!
- 高坂小学校
- 2020年12月15日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年12月25日
運動委員会の児童が考えた3つの企画
「逆上がり教室」「バトンスロー」「のぼり棒大会」が行われました。
「逆上がり教室」は、鉄棒が苦手な児童に鉄棒を教える企画です。
逆上がりのコツを教えたり、見本を見せたりして、優しく分かりやすく教えていました。

「バトンスロー」は、防球ネットに結び付けた紐にリレーで使うバトンを通し、そのバトンをネットめがけて投げます。バトンスローは大人気で長蛇の列ができていました。何十メートルも離れたネットに投げたバトンが当たると、歓声が上がっていました。

「のぼり棒大会」はのぼり棒の決められた位置まで、誰が一番早くたどり着くかを競います。低学年や中学年、高学年でゴールの位置が異なり、大会に参加した児童全員が楽しめるような工夫がされていました。

文責:𠮷野倫
Comments